禅とハーブのちから「美しく、健やかに、清らかに、自然に、」セミナーを開催します
2023年10月9日(月・祝)11:00より、セミナーを開催致します。今回のテーマは禅とハーブのちから「美しく、健やかに、清らかに、自然に、」です。私達はどこで、どのように暮らしていても常に願うことは、自分や家族、大切な方々が「美しくあること、健やかであること、清らかであること、自然に生きられること」ではないでしょうか?
各分野の専門の先生から「美しく、健やかに、清らかに、自然に、」生活するための秘訣を教えて頂きます。
またスペシャルゲストの上馬塲和夫先生には、ご専門であるインドの伝統医療「アーユルヴェーダ」や統合医療のお話を伺います。
お寺に併設された統合ヘルス庭園「いまここ」の散策、ガーデンの植物で作るミニリースのワークショップや静かな禅堂での坐禅体験など盛り沢山です。
是非、一緒に「美しく、健やかに、清らかに、自然に、」生活を目指しませんか?
皆様のご参加をお待ちしております。
禅とハーブの世界「人生のどんな瞬間も輝ける」セミナーを開催します
2023年6月17日(土)にセミナーを開催致します。
今回のテーマは「人生のどんな瞬間も輝ける」です。
幼少期、青年期、老年期、それぞれに体の不調や悩みがあると思います。そんな不調や悩みを抱えている瞬間も、禅やハーブの力を借りてあなた自身が輝くことが出来きます。
その力に気が付けば、その瞬間から輝けます。
是非一緒にその手掛かりを見つけに行きましょう。
セミナーは現地開催です。(オンラインはありません)
午前の部では園芸療法士の宍戸先生と一緒にハーブの額絵を作成します。楽しくて没頭してしまうことでしょう。
午後の部では先生方の講義、坐禅堂での坐禅、住職との禅問答など、濃密な時間をお過ごしください。
詳しいスケジュールや演題はチラシをご覧ください。
開催地は静岡県浜松市西区西鴨江町3268西見寺です。
詳しくはHP内のアクセスをご覧ください。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
「禅とハーブの処方箋 生老病死を考える」セミナーを開催致します
2022年11月27日(日)11:00~16:00 曹洞宗西見寺(静岡県浜松市西区西鴨江町3268)にて「禅とハーブの処方箋 生老病死を考える」セミナーを開催致します。
お釈迦様は「生老病死」はどんな人も絶対に避けることが出来ない四苦である、とお説きになっておられます。
確かに我々は今、生きているし、日々、歳も取っています。まさに我々の日常は生老病死の真っただ中にあります。
そんな中、悟りを開けば生老病死は解決するし、ハーブは様々な苦しみを和らげてくれることでしょう。
当日は皆さんと一緒に生老病死を考えます。
スペシャルゲストには東京工業大学の柳瀬博一教授をお招きし、最新の著書「親父の納棺」についてお話頂きます。
なお、今回は現地開催のみとさせて頂きます。
皆様のご参加をお待ちしております。
禅&メディカルハーブ講座「脱力のしかた」を開催致します
2022年5月29日(日)現地&オンラインで開催致します。開催地は静岡県浜松市曹洞宗西見寺です。
常に神経が緊張しっぱなしと感じている方、最近考えが凝り固まっていると感じている方、ネガティブな考え方や行動をとってしまいがちな方、いつもの自分じゃないと感じている方等々、今一度心身の力を抜いてみませんか?
各分野の専門家が脱力のしかたについて分かりやすく説明します。
午前中は新たに日本庭園を増設した統合ヘルス庭園「いまここ」にてメディカルハーブ探索。その後お寺ピクニックを予定しております。
午後は現地とオンラインによる坐禅&メディカルハーブ講座です。講師にはグリーンフラスコ代表林真一郎先生、HERB&CRAFT代表宍戸多恵子先生、西見寺住職井上光典老師、スペシャルゲストとしてミハエラ・シェルブレア博士をお招きします。
ご興味ありましたら是非ご参加ください。
参加申し込みはこのHP内の「Contact」から参加形態(一日もしくは午後のみ。現地もしくはオンライン)を明記の上、送信してください。折り返しご連絡差し上げます。
開催地は静岡県浜松市西区西鴨江町3268曹洞宗西見寺です。
詳しくはこのHP内の「Access」または西見寺HP(https://saikenji.org/ )内の「当寺へのご連絡・アクセス」をご参照ください。
当日の詳しいスケジュール
11:00~12:45 メディカルハーブ探索とお寺ピクニック
13:00~13:05 代表挨拶、講師紹介
13:05~13:25 「脱力と植物療法」林真一郎
13:25~13:30 質疑応答
13:30~13:50 「自然からとどく香り(園芸療法)」宍戸多恵子
13:50~13:55 質疑応答
13:55~14:10 「季節の廻り、自然の恵」ミハエラ・シェルブレア
14:10~14:15 質疑応答
14:15~14:20 休憩
14:20~15:00 坐禅
15:00~15:15 「真の安心とは」井上光典
15:15~15:55 禅問答 参加者全員 進行 林真一郎
15:55~16:00 閉講挨拶
禅&メディカルハーブ講座「脱力のしかた」
現地&オンラインセミナー「禅×植物療法 自分で自分を救う」を開催致します
開催日時【2021年10月23日13:00~16:00】
自分の心の迷いは誰が解決してくれるのでしょう?
私達はもしかしたら自分に起こる感情は他人や他のものに原因があると思い込んでいるのかもしれません。
自分の健康を守ってくれるのは誰でしょう?
私達はもしかしたら自分の身体・健康に対してあまり注意を払わず、おざなりにしているかもしれません。
禅×植物療法に解決のヒントがあります!
少しでも気になった方は是非ご参加ください!
自分で自分を救いましょう!!
参加ご希望の方はお問い合わせフォームに参加希望と明記して送信してください。
折り返しご連絡差し上げます。
オンラインセミナーをご希望の方はzoomでのセミナーとなります。
現地にて参加ご希望の方は当日12:30までに圓通山西見寺(静岡県浜松市西区西鴨江町3268)にご来山ください。地図詳細は西見寺ホームページhttps://saikenji.org/をご確認ください。
オンラインセミナー「アフターコロナ あなたの第一歩の踏み出し方」を開催致します
2021年6月19日(土)13:00~16:00 オンラインセミナーを開催致します。
世界ではコロナに対するワクチン接種も始まり、これから少しずつ生活も落ち着いていくことでしょう。そんな中、動き出したいけれどなかなか動き出せない、心身ともに疲れ切ってしまった、周りを見ると焦る、など不安を感じている方も多いのではないでしょうか?
でも大丈夫です‼植物療法、園芸療法、禅の観点から専門家たちがアドバイス致します。きっと出口が見つかるはずです。
また今回はオンラインセミナーですので、ご自宅からご参加頂けます。
各自zoomの設定をお願い致します。当日参加できない方には後日録画配信を予定しております。
どうぞお気軽にご参加ください。皆様のご参加をお待ちしております。
4月のメディカルハーブセミナー(月1回)
昨年1年間お休みしておりましたメディカルハーブセミナー(月1回)を再開いたします。
日時 2021年4月21日(水)14:00-15:00
場所 西見寺寺務所:浜松市西区西鴨江町3268
テーマ「抗菌ソープを作ろう」
参加費 会員1,000円 一般1,500円
参加ご希望の方はお問合せフォームにてご連絡ください。
園芸セラピーと禅の会勉強会
-植物療法に関するトピックについてお話ししますー
日時 2020年1月26日(日) PM 14:00 ~ PM 15:30
テーマ「高齢者介護のための植物療法1」
一般 1,500円
参加希望の方はお問い合わせフォームよりお申込みください。
11月10日 秋ツアー「未来を切り開く 禅とハーブ」を開催します
11月10日(日)浜松市西見寺にて日帰りツアーを開催致します。
昨今、国内外の情勢を見ていますと、こんな状態が続いてしまって未来は大丈夫なのか?と不安になることが多々あります。だからといって一個人が頑張っても何も世界は変わりはしない、と思いこみがちです。が、世界を変え始めるのはいつも個人の力です。ではどうやって一人一人が生きて行けば良いのか?もしかしたらこの日の坐禅体験や住職の法話がそれを見つけるヒントになるかもしれません。また後半では未来を明るくする新たなハーブの最新情報が聞けることでしょう。今回は医療大麻のお話です。また、植物の人を平和にする力についてもご紹介いたします。ご興味のある方は是非ご参加ください。定員は30名です。
6月9日「伝統仏教に学ぶ魂の健康」セミナー開催
6月9日(日)浜松市西見寺にて参禅セミナーを開催致します。4年目を迎える参禅セミナー、今回は林真一郎先生の「魂の健康を考えるシリーズ第4回目」といたしまして「伝統仏教に学ぶ魂の健康」についてのセミナーです。勿論坐禅体験もあります。初夏の気持ちの良い風が吹き抜ける西見寺での体験型セミナーにぜひ足をお運びください。参加方法は右のお問い合わせページより「ツアー参加希望」と明記の上、お申し込みください。
認知症介護施設で園芸セラピーを行いました
お問い合わせ
Mobile QR Code
携帯のバーコードリーダーでQRコードを読み取ることで、携帯版ホームページへアクセスできます。